大人のみなさんへ

参加した子どもたちの声③福島県大玉村

平成28年1月23日に福島県大玉村で工作教室を行いました。 今回の工作教室は、村内の大山小学校と玉井小学校の子どもたちが集まって、合同の土曜学級という形で実施。土曜日にもかかわらず、1年生から5年生までの34名の子どもた…

続きを見る

参加した子どもたちの声②石巻市立飯野川小学校

平成28年2月25日に石巻市立飯野川小学校で声優さんによる紙芝居上演を行いました。 出演は、ちびまる子ちゃんのブー太郎役でおなじみの永澤菜教(ながさわ・なお)さん。3学年合同の上演会でしたが、子どもたちみんなが集中し、楽…

続きを見る

新作紙芝居「まつりのひ」

この「まつりのひ」は前作「つなみのひ」と同じ村が舞台です。津波の被害を受けた動物村のその後の様子を描いています。 紙芝居を製作するに当たり、実際に現在の被災地の様子を取材し、その内容も盛り込みました。 「まつりのひ」では…

続きを見る

参加した子どもたちの声①石巻市立向陽小学校

平成28年2月25日に石巻市立向陽小学校で声優さんによる紙芝居上演を行いました。 出演は、ちびまる子ちゃんのブー太郎役でおなじみの永澤菜教(ながさわ・なお)さん。子どもたちもゲームを交えた上演会をとても楽しんでくれました…

続きを見る

紙芝居「まつりのひ」ができるまで

紙芝居「まつりのひ」は、津波の被害に遭った村が舞台。紙芝居「つなみのひ」の続編でもあります。 東日本大震災を忘れないよう、被災地域の当時や現在の様子を伝えたい、この経験を何かに活かしてほしいという願いも込めて、この2作品…

続きを見る

牛乳パックを利用して、楽しいおもちゃを作ってみよう

牛乳パックを利用します。 牛乳パックはあらかじめよく洗って、開いて乾かしておいてください。 絵を描くのは牛乳パックの中面(白地の面)になります。 材料:牛乳パック、割りピン、サインペン等   ☆制作手順 ①開いた牛乳パッ…

続きを見る

一筆書きのいいところ

一筆書きは紙とペンがあればどこでも、誰でもできる遊びです。 簡単なようですが、一度紙にペンをつけたらもう離すことはできません。だからやり直しがきかない。きちんと、自分の頭の中に書きたいものを浮かべてから書くのです。そこで…

続きを見る

先生方への講習ならびに意見交換会レポート

2014年11月20日、都城市立東小学校2年生で紙芝居授業を行いました。 授業の様子を他学年や他校の先生方も見学され、授業後には先生方へ向けた講習ならびに意見交換会も行いました。 意見交換会には、講師の馬場先生をはじめ東…

続きを見る

紙芝居のいいところ

紙芝居は限られた絵で物語を展開していかなければなりませんので、必要最低限の絵しか登場しません。そこに描かれていない世界は、自分で想像し、描いていくことになります。見えているもの以外を想像しながら、見えているものからもメッ…

続きを見る

学習指導案のご提供

紙芝居「つなみのひ」を活用した道徳授業を実施していただくため、学年に応じた学習指導案を用意しています。ダウンロードしてお使いください。 学習指導案のダウンロード(低学年用 中学年用 高学年用) 紙芝居「つなみのひ」はご希…

続きを見る