使用済み切手等寄贈運動
家庭や職場などで集めた使用済み切手やプリペイドカード(使用済み)、未使用はがきを運動本部へ送付してもらい、救援活動を行なっている実践団体へ寄贈しています。
集められた使用済み切手などは、日本国内や海外のコレクターが購入。その収益が開発途上国でのボランティア活動の資金となっています。
団体名 | 換金率 |
---|---|
(公財)ジョイセフ | 1kg 1,300~1,400 円 |
(公社)日本キリスト教海外医療協力会 | 1kg 1,300~1,400 円 |
切手の切り取りかた

■図のように消印を切り取らずに、1センチくらいの余白を残して切手のまわりを切り取ってください。
■使用済み切手は、「国内のもの」と「海外のもの」に分けてください。

※ メータースタンプは現在収集を行っていません。混ぜたりしないでくださいね。
- 【送付先】
-
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-20-4
公益社団法人「小さな親切」運動本部 切手寄贈担当宛て
〈運動本部が寄贈している海外支援団体〉
国際協力NGO ジョイセフ(公益財団法人)(https://www.joicfp.or.jp/jpn/)
公益社団法人日本キリスト教海外医療協力会(http://www.jocs.or.jp/)